講座からのご案内

カリキュラム
MBA入試を突破するには、「学ぶための基礎能力」と「明確な目的意識」が備わっていることを大学へ伝えることができるかが鍵となります。それに必要な力が「論理力(伝える力)」です。KALSのカリキュラムは、論理力の習得を目指すとともに、多くの合格者を輩出してきた経験と最新の入試分析に裏打ちされたメソッドで、受験生を合格へ導きます。

コース受講
志望校や必要な対策に応じて選べる全5コースを用意。すべての科目を学べるパーフェクトコースをはじめ、一橋大学や早稲田大学の入試に特化したコース、また、コアとなる科目をカバーしたスマートコースまで、多様なニーズを反映した構成となっています。

科目紹介
基礎から応用までフルカバーできる7つの科目を用意。インプットとアウトプットを整理し、科目間のつながりも重視しました。適切なタイミングでアウトプットの機会を設けることで、基礎知識の定着を図るとともに、MBA入試が必要な「論理力」が習得できる内容となっています。

講師紹介
合格のノウハウを知り尽くした、講師陣。
MBA・MOTの入試指導に長く携わったベテラン講師陣が、皆さんの難関校への合格をアシストします。研究計画書の指導も行い、合格できる計画書を一緒に作成します。

合格実績
例年、難関校の合格者を輩出。
24年度実施試験では、一橋大学、筑波大学、東京都立大学、早稲田大学、慶應義塾大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、立教大学などへ合格。

受講料
河合塾KALSの大学院入試対策講座は、通学講座とオンライン講座の二つの受講形態があります。オンライン講座は、eラーニング形式となりますので、いつでも・どこでも、何度でも繰り返しの学習が可能です。さらに、通学講座についても、原則、全科目eラーニングで併せて講義視聴ができ、オンラインでの個別カウンセリングも行っていますので、どのような受講形態であっても、安心してご受講いただけます。

受講サポート
万全の体制で試験勉強をサポート。
合格に不可欠な、過去問題・試験アンケートなどの的確な「入試情報」の発信、研究計画書や出願書類の相談もできる個別カウンセリングなど、サポート体制は万全です。