講座からのご案内
医学部学士編入について

動画で徹底解説!試験概要と対策
学士編入試験は一般入試とは大きく異なる入試です。入試の目的・形態を知り、自身に合った戦略を立てることが必要です。本動画では、学士編入試験の特色やその対策方法について、講師がわかりやすく解説しています。「動画の構成:試験の特色/最近の動向/戦略の立て方」

医学部学士編入とは?
医師、医学部進学のもう一つの道 ─ それが「医学部編入」「医学部学士編入」制度です。医学部の編入試験は、一般入試とは異なり、学科試験の成績だけでなく、面接や集団討論などを併せた総合的評価によって選抜する点が大きな特徴です。現在、国立大学では26の医学部で編入試験を実施しており、試験日程が重ならなければ何校でも併願が可能です。
各種ガイダンス・個別相談
![[オンライン] 医学部学士編入とは? - 新規受講に向けた入門ガイダンス | 医学部学士編入 対策講座 河合塾KALS](/common/img/medical-trn/intro-guidance.jpg)
[オンライン] 医学部学士編入とは? - 新規受講に向けた入門ガイダンス
医学部学士編入制度をわかりやすく解説!初心者向けの入門ガイダンスです。複数日程&オンラインで自宅からお気軽に参加可能!
![[新宿本校] 合格者プロフィール紹介・合格者体験談(インタビュー) | 医学部学士編入 対策講座 河合塾KALS](/common/img/medical-trn/staffguidance-shinjyuku.jpg)
[新宿本校] 合格者プロフィール紹介・合格者体験談(インタビュー)
スタッフと医学部学士編入合格者によるガイダンスです。学士編入試験に合格した医学部生にお越しいただき、試験や学習方法、医学部での生活などについてお話しいただきます。
![[新大阪校] 試験情報ポイント解説+合格者インタビュー | 医学部学士編入 対策講座 河合塾KALS](/common/img/medical-trn/staffguidance-shinosaka.jpg)
[新大阪校] 試験情報ポイント解説+合格者インタビュー
最新の入試情報とポイント解説・合格者データを紹介します。また、編入試験合格者にインタビュー形式で体験談をお伺いします。
[26年度] カリキュラム一覧
比類なき合格実績長年の経験と実績により、多くの合格者を輩出
講座情報
生命科学 特別講義動画生命科学の学習について

基礎シリーズ ~生命科学の基礎を学ぶ大切さ~
基礎シリーズは、完成・実戦シリーズの土台となる大切な講座。生命科学の基礎から試験対策の準備を始めましょう。
基礎シリーズ ~生命科学の基礎を学ぶ大切さ~
閉じる

完成シリーズ ~「生命科学」基礎から実戦への橋渡し~
高校レベルの生物から、試験本番レベルの生命科学へ。橋渡しとしての役割を果たす演習中心の講義です。
完成シリーズ ~「生命科学」基礎から実戦への橋渡し~
閉じる

実戦シリーズ ~ 高得点へ導く「生命科学」受講のススメ~~
本番試験で得点力を発揮するための総仕上げ講座。過去問を中心に実戦的なトレーニングを行います。
実戦シリーズ ~ 高得点へ導く「生命科学」受講のススメ~~
閉じる