講座からのご案内
医学部学士編入について

医学部学士編入とは?
医師、医学部進学のもう一つの道 ─ それが「医学部編入」「医学部学士編入」制度です。医学部の編入試験は、一般入試とは異なり、学科試験の成績だけでなく、面接や集団討論などを併せた総合的評価によって選抜する点が大きな特徴です。現在、国立大学では26の医学部で編入試験を実施しており、試験日程が重ならなければ何校でも併願が可能です。

受講までの流れ
医学部学士編入対策講座の受講までの流れをわかりやすく解説。講座説明・ガイダンス・個別相談・お申込みまでのステップを丁寧にご案内します。

無料オンライン個別相談【随時受付】
KALS事務局スタッフが個別でご相談を承ります。受講開始のタイミング・受講形態・コース選びについてご相談いただけるオンライン個別受講相談会です。
[26年度] カリキュラム一覧
講座情報

講師紹介
最終合格まで数十倍という倍率を勝ち抜き、皆さんが見事合格できるように、あるときは優しく、またあるときは厳しく、私たちが合格までの「水先案内人」を務めさせていただきます。

講座説明動画 - 動画で徹底解説!試験概要と対策
学士編入試験は一般入試とは大きく異なる入試です。入試の目的・形態を知り、自身に合った戦略を立てることが必要です。本動画では、学士編入試験の特色やその対策方法について、講師がわかりやすく解説しています。「動画の構成:試験の特色/最近の動向/戦略の立て方」

講義サンプル動画
精悦講師陣による講義を無料で視聴できます。生命科学の確認テストのサンプルも体験可能です。

講義スケジュール
講義スケジュールはこちらからご確認ください。通学講座(新宿本校・新大阪校)およびオンライン講座のスケジュールを確認できます。

合格実績
他の追随を許さない圧倒的な合格率!国立大学医学部編入試験では、入学定員の約半数を河合塾KALS受講生が占めています。本講座の“総合的な教育力”で受講生を強力にバックアップしています。

合格体験記
次の合格を目指す皆様に向けて合格者の方々が残したリアルな体験談。仕事との両立や学習方法・試験対策など、経験者ならではの具体的な内容となっております。

合格者インタビュー
KALS OB、OGである合格者による体験談動画です。講師アテンドによるインタビュー形式で収録しています。
模試・テスト
受講について

受講料について
河合塾KALSのカリキュラムのベースはオンライン講座(eラーニング)となります。ご自身のニーズや受講開始時期等に応じて通学講座の追加をご検討ください。また、皆様それぞれのバックグラウンドにより、合格に向けて最適なコース・科目は異なります。是非個別相談をご利用ください。

受講サポート
河合塾KALSは、皆さんの学習を支え学士編入試験合格に導くためには、講義だけでなく様々な面からのサポートが必要であると考えます。そこで、情報面・学習面で、様々なサポートシステムを準備して、皆さんをお待ちしています。

受講形態
あなたのライフスタイルに合わせて選べる受講形態をご用意。通学講座(eラーニング付き)、オンライン講座で、効率よく学習を進められます。

デジタルパンフレット
26年度実施試験対応講座の受講申込を、25年2月22日(土)より受付開始いたしました。国立大学医学部編入試験では、合格者の6割程度以上が、河合塾KALS受講生です。

e-ラーニング推奨環境
eラーニング推奨利用環境をご案内です。快適なご利用のため事前にご確認ください。

海外在住の方へ
河合塾KALSの医学部学士編入対策講座では海外在住の受験生向けに教材の海外発送を提供しております。
お役立ち情報
生命科学 特別講義動画
基礎シリーズ ~生命科学の基礎を学ぶ大切さ~
閉じる
完成シリーズ ~「生命科学」基礎から実戦への橋渡し~
閉じる
実戦シリーズ ~ 高得点へ導く「生命科学」受講のススメ~
閉じる